【第39回】オフィストータルでDX推進

配信日:2025年9月9日

こんにちは!DXメルマガ担当の谷橋 紗楽(たにはし さら)です。

社名変更から早くも5ヶ月。
ようやく最近、電話口でも自然に「キザシオです」と名乗れるようになってきました。

キザシオは「兆しをとらえ 未来をデザインする」ICTカンパニー。
ICTというと、システムやPCなどの情報機器を販売しているイメージが強いかと思いますが、
当社ではオフィス環境のトータルコーディネートも行っています。

働く環境をもっと快適にしたい」「省エネやコスト削減も実現したい
そんな理想のオフィスづくりをサポートしています♪

DX」メルマガとは関係が薄い話題なのでは…?と
お考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません!

▼今回は「オフィストータルでDX推進」をお届け♪

オフィス環境の見直しは、単なる「働きやすさの向上」「コスト削減」だけでなく
DXの第一歩にもなります。

例えば、

複合機を最新機種に入れ替え、ペーパーレス化を推進 」すると、
→紙の書類を電子化して、社内外どこからでも必要な情報にアクセス可能に。
→データ共有がスムーズになり、社員間のナレッジやノウハウ共有も活発に。
→リモートワークにも柔軟に対応できます。

LED照明やオフィス什器をリニューアル」すれば、
→環境に配慮した経営の実現や「働きやすい職場」の象徴に。  
→最新のオフィス什器やレイアウト設計で、コミュニケーションが生まれやすい空間となり、
 イノベーション創出の土壌も育まれます。

…などなど、オフィス機器や設備の見直しは、
働き方改革」や「業務プロセスのデジタル化」といったDX推進の原動力になります。
オフィスを変える=会社のDXを進める」ことにつながるのです。  

とはいえ、難しく考える必要はございません!

機器の選定から導入、サポートまで、トータルで当社にお任せください。
複合機、LED照明、ビジネスフォン、オフィス什器を、
幅広い取扱品目の中から、お客様のご要望、環境に合った製品をご提案します。

まずは、身近なところから“ちょっと相談”していただけたら嬉しいです♪

複合機やビジネスフォンなどの機器入替はもちろん、
フリーアドレス制の什器提案や、新社屋の立上げや増築など、
大規模なオフィスコーディネートの経験もございます。
安心してご相談ください。

お任せください

・複合機導入
帳票電子化や電子保存も!ペーパーレス推進に
 
・蛍光灯→LED照明入替
最大6.6倍の長寿命、電気代も6割カット!
 
・オフィス什器導入
レイアウトから選定、搬入、設置工事まで
 
・ビジネスフォン入替
クリアな音質と長期保証、ランニングコストも削減!

安全・安心・安定のオフィス空間をコーディネートし、皆さまのビジネスをサポートします!