
開催報告
2021年7月15日(木)、「ニューノーマル時代のDX推進と企業変革」をテーマに、2年ぶりとなる「CECソリューションフェア2021」を弊社初のオンラインにて開催させていただきました。ご来場いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。 ソリューションフェア史上最大の33社、110の製品・ソリューションが出展され、特設サイトに写真や動画でアピールするWEBページが集結しました。
皆様には特設サイトへの多数のアクセスをいただき誠にありがとうございました。



特別講演
演出家の宮本亞門氏をお招きし、「違うから面白い、違わないから素晴らしい」と題した講演のリアルタイム配信を行いました。自らの人生経験をもとに心に力強く響くお話で、ほぼ全ての聴講者から最高評価をいただいた素晴らしい講演でした。



最新ICT講演
午後は最新ICT講演3題をZoomウェビナーを使い、新潟の司会者と東京在住の各講師とのやり取りを視聴者に対してリアルタイム配信を行いました。
講演A
ローカル5Gで進化するネットワーク
~デジタルトランスフォーメーションを加速する
キーテクノロジー~
NEC デジタルネットワーク事業部
上席事業主幹 藤本 幸一郎様より
ご講演いただきました。

講演B
今だからこそ求められる、
クラウドによるイノベーションの促進
ダイワボウ情報システム株式会社
戦略・高度化推進グループ 藤井 雄哉様より
ご講演いただきました。

講演C
誰もがシステム開発者になる時代
「ノーコード・ローコード開発」が注目されるワケ
株式会社ラクスクラウド事業本部
楽楽販売事業部パートナーセールス課 木村 嘉文様より
ご講演いただきました。

直接コミュニケーション
今回フェアはオンライン開催ではありますが、出展製品について詳しく 聞ける「直接コミュ二ケーション」を取れるようにしました。プレ公開期間および当日に希望フォームより多くのアポイントをいただき、出展社 から詳しくご説明させていただきました。
事後公開(9月30日まで)
CECソリューションフェア2021の特設サイトは、7月16日より9月30日まで事後公開期間として引き続きご利用いただけます。
お時間の余裕がなくてじっくり見られなかった方、見たかったICT講演を見逃してしまった方、急用が入りアクセスできなかった方など、大部分の製品・ソリューションのページが継続公開され、ICT講演3題はアーカイブ視聴が可能ですので、お時間の余裕のある時にアクセスいただければと思います。「問合せ」や「資料請求」も継続対応しておりますので、是非ご利用ください。
新たにアクセスされたい方も、新規会員登録からお申込みいただくことでご覧いただけます。
特設サイト(9月30日まで公開)
URL:公開終了いたしました
終わりに
Covid19の感染の影響により、CECソリューションフェア2021は初のオンライン開催となりました。
特設サイト、動画配信等において不手際があったのではないかと思われますが、初の試みによるものとご容赦いただきたく存じます。
今回の弊社のオンラインイベントの開催実現は、テーマであります「ニューノーマル時代のDX推進と企業変革」の実践そのものでした。
この経験をもとに、今後も皆様のDX推進に対してご支援・ご提案をさせていただきたく、変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げます。