配信日:2025年7月29日

こんにちは!DXメルマガ担当の谷橋 紗楽(たにはし さら)です。
前回に続き、KIZACIOソリューションフェアで谷橋が「これはすごい!」と思った
“イチ推しソリューション”をご紹介していきます!
「行けなかったよ〜」「そんな展示あったっけ?」という方も、
きっと役立つ情報なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼今回は「谷橋イチ推しソリューション≪セキュリティ編≫」をお届け♪
今回は、セキュリティ製品の中でも、【脱PPAP】対策に関連するソリューションをご紹介します。
そもそも「PPAPってなに?」という方のために、簡単にご説明します!
PPAPとは、パスワード付きZIPファイルをメールで送り、
そのパスワードを別メールで送るという方法のこと。
簡単に暗号化できるという手軽さから長年使われてきましたが、
・パスワード付きファイルが盗聴される可能性がある
・セキュリティソフトで中身をチェックできない
…といったリスクが近年では指摘されていて、多くの企業で“脱PPAP”の動きが進んでいます。
ということで、今回はそんな課題に応える注目ソリューションを2つご紹介します!
HENNGE One【DLP Edition】(株式会社HENNGE)
クラウドメールのセキュリティ対策で有名なサービスで、
なんと国内導入実績は約3,100社!
クラウドサービスを安全に管理する領域においてはシェアNo.1なんです!
添付ファイルはメールされず、自動でWeb上に保存してくれます。
受信者はそのURLから安全にファイルをダウンロードできます。
メール添付の容量制限や誤送信のリスクをクリアできますし、
のちの監査のためにアーカイブ保管も可能な優れものです。
Active! gate SS(株式会社ジェイ・エス・エス)
中小企業から大手まで幅広く使われているクラウド型メールセキュリティサービスで、
10アカウント=月3,000円からと、お手頃な導入コストで利用できます♪
添付ファイルのWebダウンロードだけでなく、TLS(暗号化通信)にも対応していて、
相手先も対応済みならファイルを暗号化せずにメール添付で送信OK!
ファイルのやりとりがぐんと楽になりますよ。実は最も安心なのは、メール送信の「一時保留機能」です。
メール送信しても即座には送られず、5分~10分の一定時間後に送信されます。
「送信宛先を間違えたかも!」と気づいたら、すぐに送信を止めることができるから安心です!
今回は紹介しきれませんでしたが、
・IT資産の管理ソリューション(SecureSeed Plus)
・常に検証・認証するゼロトラストソリューション(Soliton OneGate)
・監視・検知を行なうMDRソリューション(Sophos MDR)
など多彩なセキュリティ製品も出展されていました。
サイバー攻撃がますます巧妙化しているいま、
知らないうちに「自社が加害者に…!?」なんてことも起こりかねません。
ぜひこの機会に、自社のセキュリティ環境を見直してみてはいかがでしょうか?
今回気になったソリューションがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
それでは、次回のメルマガもお楽しみに♪